コメント
水泳のための競パンではなく、競パンのための水泳
僕も水泳のための競パンではなく、競パンのための水泳です。
同じように
・プール
・泳いだ距離
・その日の競パン
を2007年からExcelに逐一記録しています。仕事のあいまに月に30㎞泳ぐのがノルマです。
おかげでメタボ寸前だった体型も引き締まって、仕事場で「何でそんなに締まってんの?」ときかれますよ!
同じように
・プール
・泳いだ距離
・その日の競パン
を2007年からExcelに逐一記録しています。仕事のあいまに月に30㎞泳ぐのがノルマです。
おかげでメタボ寸前だった体型も引き締まって、仕事場で「何でそんなに締まってんの?」ときかれますよ!
穿きやすい生地
縦に入ったラインの部分が薄くなっている競パン、よく覚えています。
穿きやすく、しっくりきた印象です。
ただ、生地の劣化が早かったのか、処分してしまい今では穿き心地を楽しめず残念です。
穿きやすく、しっくりきた印象です。
ただ、生地の劣化が早かったのか、処分してしまい今では穿き心地を楽しめず残念です。
Re: 水泳のための競パンではなく、競パンのための水泳
> うどん さん
動機は不純でも、結果が良ければすべて良し、ですね。
世の中の多くの人がメタボなわけですし。
動機は不純でも、結果が良ければすべて良し、ですね。
世の中の多くの人がメタボなわけですし。
Re: 穿きやすい生地
> beach さん
細くなる部分がより早く劣化したのですかね。確かに耐久性は良くなかったように覚えています。
それでも、競パンは使い捨て感覚だったので、あまり気にしてはいませんでした。
当時はいまほど高価ではなかったですしね。
細くなる部分がより早く劣化したのですかね。確かに耐久性は良くなかったように覚えています。
それでも、競パンは使い捨て感覚だったので、あまり気にしてはいませんでした。
当時はいまほど高価ではなかったですしね。