コメント
アシックスパンツ
アシックスパンツはセクシーてカッコよく感じます。大学のころからアシックスをよく穿いています。
いつも楽しく拝見しております。
スプラッシャーって時代によって、生地の質感が全然違う印象です。写真にあった最近のモデルは、ポリウレタン多めらしく良く伸びるけれど、肌触りは何かゴワゴワした感じです。
写真ではツルツルに見えますが、表面は細かい織り模様があって、昔のような濡れるとヌルテカ?な感じにはなりません。
アリーナのXパイソンみたいな感じでしょうか。昔のアシックスは、本当に表面がツルツルでした(あまり枚数は持ってませんでしたが)
スプラッシャーって時代によって、生地の質感が全然違う印象です。写真にあった最近のモデルは、ポリウレタン多めらしく良く伸びるけれど、肌触りは何かゴワゴワした感じです。
写真ではツルツルに見えますが、表面は細かい織り模様があって、昔のような濡れるとヌルテカ?な感じにはなりません。
アリーナのXパイソンみたいな感じでしょうか。昔のアシックスは、本当に表面がツルツルでした(あまり枚数は持ってませんでしたが)
asicsスプラッシャー
>都内のリアル店舗へ行って現物を確認してみたいところだけど・・・
おそらくもう殆ど出回っていないのではないでしょうか?今よく売られているのは見た目そっくり(但しポリウレタンは21%に減少)のスパーテクスだと思います。
自分の話をさせてもらうと、それのターココイズを一枚持っているのですが、目立ちそうなので「泳ぎがもう少し上達したら・・・」と思い続けズルズル来てしまい、未だデビューさせられない状態です(+_+)
ただ今回記事で、あまり泳ぎが得意ではない人でもターココイズ穿いていると知って勇気付けられました(^^)v
(一方で上級者からは観察されるかもというプレッシャー感じてしまったり・・・自意識過剰?)
おそらくもう殆ど出回っていないのではないでしょうか?今よく売られているのは見た目そっくり(但しポリウレタンは21%に減少)のスパーテクスだと思います。
自分の話をさせてもらうと、それのターココイズを一枚持っているのですが、目立ちそうなので「泳ぎがもう少し上達したら・・・」と思い続けズルズル来てしまい、未だデビューさせられない状態です(+_+)
ただ今回記事で、あまり泳ぎが得意ではない人でもターココイズ穿いていると知って勇気付けられました(^^)v
(一方で上級者からは観察されるかもというプレッシャー感じてしまったり・・・自意識過剰?)
訂正
ターココイズではなくターコイズでしたね
失礼しました
失礼しました
Re: アシックスパンツ
> そや さん
asicsの競パンはいいですよね。以前のようにいろいろなデザインを出して、がんばってもらいたいです。
asicsの競パンはいいですよね。以前のようにいろいろなデザインを出して、がんばってもらいたいです。
Re: タイトルなし
> りーおすぺっく さん
閲覧ありがとうございます。
やはりそうですか。写真を見て、ごわごわしていそうな生地だなと想像して、リアル店舗まで確認しに行く気が起きなかったというのが真相ですよ。
御徒町のリアル店舗はいまでも競パンをたくさん並べているので、もう少しリサーチが必要と痛感しています。
閲覧ありがとうございます。
やはりそうですか。写真を見て、ごわごわしていそうな生地だなと想像して、リアル店舗まで確認しに行く気が起きなかったというのが真相ですよ。
御徒町のリアル店舗はいまでも競パンをたくさん並べているので、もう少しリサーチが必要と痛感しています。
Re: asicsスプラッシャー
> ban さん
目撃したのは、もし大人の水泳教室に入ったら、最初から中級コース、くらいの泳ぎでしたよ。
それなので、細めの競パンで、淡色を穿いていても板についているように見えたんです。
うんちくですが、ターコイズは日本人に似合いにくい色とアパレル業界ではいわれています。
欧米ではごく一般的な色で、子どもの頃に学校で習うのに日本では習わない、つながりがありそうな現象に思えます。
目撃したのは、もし大人の水泳教室に入ったら、最初から中級コース、くらいの泳ぎでしたよ。
それなので、細めの競パンで、淡色を穿いていても板についているように見えたんです。
うんちくですが、ターコイズは日本人に似合いにくい色とアパレル業界ではいわれています。
欧米ではごく一般的な色で、子どもの頃に学校で習うのに日本では習わない、つながりがありそうな現象に思えます。