コメント
おっさんのせいではない
私の意見が20代半ば以下代表というわけではないですが、おっさんがしているから競パンの半ケツが嫌というわけではないです。ダサくて不潔だからです。おっさんでも格好いい事は真似したいと思います。
No title
オジサン世代としても、まあカッコイイかたのハンケツは良いかなと思ってましたが、そのなんというかフェチ入り過ぎの方はちょっとね〜。
自分自身もケツ見え程度なので。(^^ゞ
ちなみに今日の沼プーは、時間が遅いせいもあったのか、かなり低い競パン率でした。たぶんお昼ころはもうちょいあったのではと思いますが…。
自分自身もケツ見え程度なので。(^^ゞ
ちなみに今日の沼プーは、時間が遅いせいもあったのか、かなり低い競パン率でした。たぶんお昼ころはもうちょいあったのではと思いますが…。
その東体利用者のように
“日焼けには競パン、室内での泳ぎにはボックス(又はスパッツ)”と使い分けている人が多いのだろうな、というのが屋外プールに行ってみての実感です。
自分の感覚からすれば、泳ぐ際にも競パン穿いたほうが、頑張ろうという意欲も湧いてくると思うのですが(°°)
上級者は余裕あるから関係ないのか、あるいはそもそも競パンがそこまで好きではないということなのか・・・?
自分の感覚からすれば、泳ぐ際にも競パン穿いたほうが、頑張ろうという意欲も湧いてくると思うのですが(°°)
上級者は余裕あるから関係ないのか、あるいはそもそも競パンがそこまで好きではないということなのか・・・?
Re: その東体利用者のように
> ban さん
横並び意識だと思いますね。みんなが練習の時はボックスだから同じにするということで。
横並び意識だと思いますね。みんなが練習の時はボックスだから同じにするということで。
Re: No title
> keyta さん
昔の水泳部員が、2-3サイズダウンして穿いて自然に半ケツになっているのと、フェチが似たことをするのとは、見え方が違いますからね。雰囲気までそっくりというわけにはいろいろな面でいかないでしょうから。
昔の水泳部員が、2-3サイズダウンして穿いて自然に半ケツになっているのと、フェチが似たことをするのとは、見え方が違いますからね。雰囲気までそっくりというわけにはいろいろな面でいかないでしょうから。
Re: おっさんのせいではない
> たたんさん
個々の事例でなく、全体的な傾向として、おじさんのしていることが若い子からは主観的にダサく見える。すべてというわけじゃないですよ。
それを前提に半ケツを見ると、ダサくて不潔に見える穿き方をしているのがおっさんフェチに多いため、結果的に「おっさんのすること」とひとくくりにされてしまうということです。
個々の事例でなく、全体的な傾向として、おじさんのしていることが若い子からは主観的にダサく見える。すべてというわけじゃないですよ。
それを前提に半ケツを見ると、ダサくて不潔に見える穿き方をしているのがおっさんフェチに多いため、結果的に「おっさんのすること」とひとくくりにされてしまうということです。
No title
若者のパンツズリ下げファッションを
水着でも再現していると思われているのでは
なかろうか?
確かに半ケツにする事で、メリットがあるわけでも
ないし。(せいぜい、鯖に当たるだけ)
『汚ねえ、ケツみせるなや!(不衛生)』扱い。
水着でも再現していると思われているのでは
なかろうか?
確かに半ケツにする事で、メリットがあるわけでも
ないし。(せいぜい、鯖に当たるだけ)
『汚ねえ、ケツみせるなや!(不衛生)』扱い。
Re: No title
> 横槍
そのズリ下げが流行ったのは90年代半ば、ジーパン下げすぎてケツ見えているお兄さんを目撃した記憶があります。流行はすぐに変わるので、そういう趣味のない人からはすぐによく見られなくなるでしょうね。ほどほどに下げる穿き方は、一般ファッション含め定着していると思いますが。
そのズリ下げが流行ったのは90年代半ば、ジーパン下げすぎてケツ見えているお兄さんを目撃した記憶があります。流行はすぐに変わるので、そういう趣味のない人からはすぐによく見られなくなるでしょうね。ほどほどに下げる穿き方は、一般ファッション含め定着していると思いますが。
No title
全国大会に出た先輩は競パン時代もケツ出しはなかったですね。
ただ前はギリギリまで下ろしていました。
これはスパッツに移行しても変わらずでした。
私が察するに外腹斜筋を強調するためだったのではないかと。
ただ前はギリギリまで下ろしていました。
これはスパッツに移行しても変わらずでした。
私が察するに外腹斜筋を強調するためだったのではないかと。
Re: No title
> some さん
前をぎりぎりまで落とす動機は、ひとそれぞれでしょう。筋肉を見せたいというのもよくあるハナシですが
小さめを穿いていて自然にそうなったということかもしれません。
ケツの割れ目の長さもまた人それぞれで、1サイズダウンをふつうに穿いた時に、ケツの出方がかなり違います。
前をぎりぎりまで落とす動機は、ひとそれぞれでしょう。筋肉を見せたいというのもよくあるハナシですが
小さめを穿いていて自然にそうなったということかもしれません。
ケツの割れ目の長さもまた人それぞれで、1サイズダウンをふつうに穿いた時に、ケツの出方がかなり違います。
No title
高校水泳部では極小競パンはきましたが、初めて極小はいた新人は尻の割れ目が見えるのを恥ずかしがって競パンの後ろをずり上げ気味にしてはくのが多かったと思います。その分前はぎりぎりまで露出する形になってましたが、サオは斜めにして収納しろって言われてたから、そっちはもう最初から覚悟してたんだと思います。陰毛もサオの付け根だけ残して剃らされてましたし。
Re: No title
> 最初は恥ずかしくてもすぐに慣れて、逆のことをしだすことが多いですよね。サオはプールに入るとさらに小さくなるので、あまり問題にならなかったのではないかと思います。