コメント
確かに今年の夏は
東京地方は天気の悪い日が多かったですね。ところが(今日(9/9)もそうでしたが)今頃になって快晴の日が多くなり・・・。
>競パン焼けのラインを鮮明にするということで、屋外プールではなるべくspeedoやmizunoの競パンを穿くようにして、arenaは避けるようにしている。
asicsハイドロCDについてですが、過去記事にもあるように脇幅細くてもデカパン気味だからこれも日焼けには使わないということでしょうか?
http://kyopan.jp/blog-entry-59.html
>屋外プールの公開時期が終わり、屋内プールに戻ると、浴室で競パン焼けを晒したときの一部利用客から醸し出される妙な空気感が面白くて、実は楽しみ。どんな奴がどんな目で見てくるか、気づかないフリをして、よーく観察してるよ。
これですね(過去記事貼らせてもらってばかりですみませんがm(_ _)m)
http://kyopan.jp/blog-entry-27.html
特に郊外には入浴施設を併設しているところもままありますが、必ずしもプール(をはじめとする運動施設)利用者のみを対象にしている訳ではなく、別料金であることが殆ど。結果、風呂だけを楽しむお年寄りの憩いの場に。
そこへいくと東体の浴室はそういう趣旨ではなく、完全に運動した人向けなのですよね?そりゃ集まってきてしまうでしょう。
そんな空気を楽しんでしまえるというのも凄いですね・・・(≧∀≦)
>競パン焼けのラインを鮮明にするということで、屋外プールではなるべくspeedoやmizunoの競パンを穿くようにして、arenaは避けるようにしている。
asicsハイドロCDについてですが、過去記事にもあるように脇幅細くてもデカパン気味だからこれも日焼けには使わないということでしょうか?
http://kyopan.jp/blog-entry-59.html
>屋外プールの公開時期が終わり、屋内プールに戻ると、浴室で競パン焼けを晒したときの一部利用客から醸し出される妙な空気感が面白くて、実は楽しみ。どんな奴がどんな目で見てくるか、気づかないフリをして、よーく観察してるよ。
これですね(過去記事貼らせてもらってばかりですみませんがm(_ _)m)
http://kyopan.jp/blog-entry-27.html
特に郊外には入浴施設を併設しているところもままありますが、必ずしもプール(をはじめとする運動施設)利用者のみを対象にしている訳ではなく、別料金であることが殆ど。結果、風呂だけを楽しむお年寄りの憩いの場に。
そこへいくと東体の浴室はそういう趣旨ではなく、完全に運動した人向けなのですよね?そりゃ集まってきてしまうでしょう。
そんな空気を楽しんでしまえるというのも凄いですね・・・(≧∀≦)
Re: 確かに今年の夏は
>ban さん
ハイドロCDはバックを下方向に引っ張れば、ヒップのラインは旧speedoやmizunoと似ているので、過去記事にもあるとおり簡単な改造をして、屋外プールでも穿いています。
東体もどこからやってくるのか、けっこうお年寄りが来ますが、平日午前中に集中しているようです。
ここはなんとなく泳げない競パンフェチには圧力を感じる空気感に満ちているのが、興味深いですね。
ハイドロCDはバックを下方向に引っ張れば、ヒップのラインは旧speedoやmizunoと似ているので、過去記事にもあるとおり簡単な改造をして、屋外プールでも穿いています。
東体もどこからやってくるのか、けっこうお年寄りが来ますが、平日午前中に集中しているようです。
ここはなんとなく泳げない競パンフェチには圧力を感じる空気感に満ちているのが、興味深いですね。