コメント
参考になります
初めてのコメントです。今回の記事は、水泳が下手で、競パンに興味はあるけどやっぱり恥ずかしい、というボックス水着愛用者の私からすると、非常に興味深いものでした。
やっぱし、競パンは水泳が上手い人が履くイメージですし(1000メートル泳いだら満足してしまう私ではとても……)、それ以上にアンダーヘアーの処理という意味では敷居が高いですよね。
私は大学生なんですが、子供の頃はコーチなんかが履いていた記憶があります。(競パンやハイレグ水着)しかし、それより若い人にとっては未知の領域だと思います。大学で水泳部に所属している同級生も「昔はそんな水着もあったね」 という感想でした。
speedの極小ボックス、非常に気になります。とりあえずは、これで慣れて、その後におとなしめのカットの競パンを履きたいなあ。
同年代の友人に勧めるには、まず自分が履けなければ話になりませんもんね。
やっぱし、競パンは水泳が上手い人が履くイメージですし(1000メートル泳いだら満足してしまう私ではとても……)、それ以上にアンダーヘアーの処理という意味では敷居が高いですよね。
私は大学生なんですが、子供の頃はコーチなんかが履いていた記憶があります。(競パンやハイレグ水着)しかし、それより若い人にとっては未知の領域だと思います。大学で水泳部に所属している同級生も「昔はそんな水着もあったね」 という感想でした。
speedの極小ボックス、非常に気になります。とりあえずは、これで慣れて、その後におとなしめのカットの競パンを履きたいなあ。
同年代の友人に勧めるには、まず自分が履けなければ話になりませんもんね。
Re: 参考になります
>未熟者 さん
1000m泳げるくらいのスキルがあれば、競パンを穿いても全然恥ずかしくないと思いますよ。1000m泳ぐためには、それなりにフォームができていないと無理だと思うので。体力任せでなんとかなる距離じゃないかと。
いま適度な脇幅の競パンを穿きこなすとかっこいいと思いますし、脚の動かしやすさは格別ですから。
極小ボックスから始めて、目標設定して練習して、達成したら次におとなしめのカットの競パンを穿くというようにするとモチベーションの点でいいと思います。
アンダーヘアーは、入浴時に軽く剃るなどの習慣をつけるのもひとつの手だと思います。「海外では競パンが・・・」という次の記事で欧米人は競パンを穿いているらしいと書きましたが、彼らはアンダーヘアーを逆三角形に手入れする習慣がもともとあったから、穿きやすいのかもしれませんね。
1000m泳げるくらいのスキルがあれば、競パンを穿いても全然恥ずかしくないと思いますよ。1000m泳ぐためには、それなりにフォームができていないと無理だと思うので。体力任せでなんとかなる距離じゃないかと。
いま適度な脇幅の競パンを穿きこなすとかっこいいと思いますし、脚の動かしやすさは格別ですから。
極小ボックスから始めて、目標設定して練習して、達成したら次におとなしめのカットの競パンを穿くというようにするとモチベーションの点でいいと思います。
アンダーヘアーは、入浴時に軽く剃るなどの習慣をつけるのもひとつの手だと思います。「海外では競パンが・・・」という次の記事で欧米人は競パンを穿いているらしいと書きましたが、彼らはアンダーヘアーを逆三角形に手入れする習慣がもともとあったから、穿きやすいのかもしれませんね。
No title
いまの若いのは陰毛処理してるよ。グルーミンググッズ豊富だぞ。
Re: No title
> いまの若いのは陰毛処理してるよ。グルーミンググッズ豊富だぞ。
Vラインに剛毛が生えている人の場合は難しくなってきます。
Vラインに剛毛が生えている人の場合は難しくなってきます。