コメント
こんにちは。
太さは全然気になりませんよ。
前から見ても、かっこよく穿けていそうですね。
私が行くプールも12時代は一気に人が減ります。そういうものなんですね。
太さは全然気になりませんよ。
前から見ても、かっこよく穿けていそうですね。
私が行くプールも12時代は一気に人が減ります。そういうものなんですね。
さすがですね
サイズSだと管理人さんにはちょっと緩いかも・・・などと同種の水着(因みに型番はFAR-2025ではなく2505です(^^;))を持っている者として感じていたのですが、全然そんなことなく小さいサイズと同じように穿きこなしていますね(^^)v
自分の話をさせてもらうと、こうなると逆に私がMで良いのか?という気になったりも(°°) 穿いた感覚&鏡で見る限りではややタイトというぐらいで良い感じ(と自分では思っている)なのですが、実は端から見たら身体に食い込んでかなりデブに見えてるんじゃないか?・・・と(≧∀≦)
(まぁ気にしなけりゃ良いのですが。あくまでも運動しに行くのですから、見た目より自分自身の感覚のほうがずっと大事なわけで・・・)
あと水着と関係ない話ですが、ロッカーキーの形状は今回記事のプールの物(腕時計みたいな巻き付け式で、且つ穴の無い微調整可能なタイプ)が一番好きです。
白いゴムバンドのタイプ(古いプールでよく見かけ、番号がマジックペンで書かれている)は長さや太さが一定でなく、キツいと血の巡りが悪くなりそうだし、逆に緩い場合は手首ではなく前腕の真ん中辺り~肘の近くの位置にはめることになって違和感。そしてコイル状のタイプは例外なく緩いから、更に上側の二の腕の位置にはめることになるがそれでも泳いでいてズレやすい・・・etc.
管理人さんもその辺り気になりますか?
自分の話をさせてもらうと、こうなると逆に私がMで良いのか?という気になったりも(°°) 穿いた感覚&鏡で見る限りではややタイトというぐらいで良い感じ(と自分では思っている)なのですが、実は端から見たら身体に食い込んでかなりデブに見えてるんじゃないか?・・・と(≧∀≦)
(まぁ気にしなけりゃ良いのですが。あくまでも運動しに行くのですから、見た目より自分自身の感覚のほうがずっと大事なわけで・・・)
あと水着と関係ない話ですが、ロッカーキーの形状は今回記事のプールの物(腕時計みたいな巻き付け式で、且つ穴の無い微調整可能なタイプ)が一番好きです。
白いゴムバンドのタイプ(古いプールでよく見かけ、番号がマジックペンで書かれている)は長さや太さが一定でなく、キツいと血の巡りが悪くなりそうだし、逆に緩い場合は手首ではなく前腕の真ん中辺り~肘の近くの位置にはめることになって違和感。そしてコイル状のタイプは例外なく緩いから、更に上側の二の腕の位置にはめることになるがそれでも泳いでいてズレやすい・・・etc.
管理人さんもその辺り気になりますか?
Re: タイトルなし
> たたん さん
プールに限らず、だいたい人の流れは読めますよね。
FAR-2505は、久々のarenaです。買ったのは5-6年ぷりか、くらいのレベルですよ。
プールに限らず、だいたい人の流れは読めますよね。
FAR-2505は、久々のarenaです。買ったのは5-6年ぷりか、くらいのレベルですよ。
Re: さすがですね
> ban さん
水泳に限れば、皮下脂肪が残る種目なので、肉に食い込むのはある程度仕方が無いでしょうね。
鏡でバックスタイルをみると、SSでもいいかな、という気もするのですが、若手でフェチ風じゃない人の競パンは大きめなので、これくらいが今風ってことでしょうか。
締め付け感はちょうどいい、でも見た目は少しデカパン風かな、なんて思いました。
ロッカーキーは、普段身につけないことも多いのですよ。暗証番号設定ができるロッカーなら、万一持って行かれても開きませんからね。東体の場合は一部ロッカーが鍵と暗証番号の二重ロック式です。
水泳に限れば、皮下脂肪が残る種目なので、肉に食い込むのはある程度仕方が無いでしょうね。
鏡でバックスタイルをみると、SSでもいいかな、という気もするのですが、若手でフェチ風じゃない人の競パンは大きめなので、これくらいが今風ってことでしょうか。
締め付け感はちょうどいい、でも見た目は少しデカパン風かな、なんて思いました。
ロッカーキーは、普段身につけないことも多いのですよ。暗証番号設定ができるロッカーなら、万一持って行かれても開きませんからね。東体の場合は一部ロッカーが鍵と暗証番号の二重ロック式です。