コメント
ロゴマークが剥がれやすい以外
品質・性能的には問題なさそうなんですね(._.)φ
変な話、無名ブランドならロゴマークが剥がれてしまったほうがむしろ良いかも?なんて思ったり(^^;)
(そのユーザー心情を考慮してわざと剥がれやすくしている、なんてこともないでしょうけど)
変な話、無名ブランドならロゴマークが剥がれてしまったほうがむしろ良いかも?なんて思ったり(^^;)
(そのユーザー心情を考慮してわざと剥がれやすくしている、なんてこともないでしょうけど)
NSAの水着
前回の記事を見て買ってみました。NSA,Yingfaは適度な品質と価格で他を圧倒しそうです。世界中で売っているようなのですが、他で見た所
https://au.dhgate.com/product/nsa-professional-swimwear-women-one-piece/473379245.html#s1-0-1;au|417417419
を見ると、ファブリックはイタリアから持ってようです。ご指摘の通り、厚ぼったく、FASTSKIN(でしたっけ?)の様に体の動きにいまいち追随しないです。
デザインはSPEEDOとARENAのパクリですが、カットも自分にはいまいちで、他の水着があるので出番が来ない。
ですが、安いしアクアフローは個人的には効くし、今のARENAのモデルにないので、今の水着がだめになった時の為にとっておくつもりです。
https://au.dhgate.com/product/nsa-professional-swimwear-women-one-piece/473379245.html#s1-0-1;au|417417419
を見ると、ファブリックはイタリアから持ってようです。ご指摘の通り、厚ぼったく、FASTSKIN(でしたっけ?)の様に体の動きにいまいち追随しないです。
デザインはSPEEDOとARENAのパクリですが、カットも自分にはいまいちで、他の水着があるので出番が来ない。
ですが、安いしアクアフローは個人的には効くし、今のARENAのモデルにないので、今の水着がだめになった時の為にとっておくつもりです。
Re: ロゴマークが剥がれやすい以外
> ban さん
似たようなことを考えました。見栄を張るようなタイプの人だと「安物使ってるぅ」なんて周りから見られたくなくて、ロゴがなくなって締まった方が良いかもな、なんて(笑)
透けない色の商品は、生地を薄くしてくれるといいですね。ただコストが・・・中国人の感覚に、そのコスト感覚が合うかどうか。
似たようなことを考えました。見栄を張るようなタイプの人だと「安物使ってるぅ」なんて周りから見られたくなくて、ロゴがなくなって締まった方が良いかもな、なんて(笑)
透けない色の商品は、生地を薄くしてくれるといいですね。ただコストが・・・中国人の感覚に、そのコスト感覚が合うかどうか。
Re: NSAの水着
> lucky13 さん
Yingfaは記事にもあるとおり、あまりに品質が低くて、一度もプールで穿かないで捨ててしまいましたが、今は改善されているようですね。
生地なんですけど、毎日のようにプールへ行く身からすると、毎回プールで泳ぐという特別感があまりないので、一回、一回はあまりこだわりがなくなるんですよ。そういう意味では、こういう水着があってもいいかなと。今後に期待です。
生地は、日本の透け防止生地のような感じなんですよね。
Yingfaは記事にもあるとおり、あまりに品質が低くて、一度もプールで穿かないで捨ててしまいましたが、今は改善されているようですね。
生地なんですけど、毎日のようにプールへ行く身からすると、毎回プールで泳ぐという特別感があまりないので、一回、一回はあまりこだわりがなくなるんですよ。そういう意味では、こういう水着があってもいいかなと。今後に期待です。
生地は、日本の透け防止生地のような感じなんですよね。