コメント
その方の競パンは
arenaダブルマットですかね?(違っていたらすみませんが m(__)m)
そうだとすると他の競パン(それこそ管理人さんが使ったmizunoマイティラインなど)とは一線を画するかなり分厚く頑丈な生地でできていますから、ブーメランタイプの中では最適なのかと。
それはさておき、画像見る限り“当て布”は外側に縫い付けているように見えますが、プールサイドなんか歩いている姿を想像したら結構異様な光景かと(@_@)
水着が破れても買い替えられないほど貧しいのかと誤解されてしまったりとか・・・(;_;)
やっぱり単なる一般客ではないような気がします(^^;)
そうだとすると他の競パン(それこそ管理人さんが使ったmizunoマイティラインなど)とは一線を画するかなり分厚く頑丈な生地でできていますから、ブーメランタイプの中では最適なのかと。
それはさておき、画像見る限り“当て布”は外側に縫い付けているように見えますが、プールサイドなんか歩いている姿を想像したら結構異様な光景かと(@_@)
水着が破れても買い替えられないほど貧しいのかと誤解されてしまったりとか・・・(;_;)
やっぱり単なる一般客ではないような気がします(^^;)
月曜から夜ふかし
某番組のコーナーの埼玉ニュース(退社前の上田まりえが担当)でスライダーおじさんとして紹介されていた。
ここってわざわざ、経費かけて海砂を運んで来てはビーチ気分を味わってもらおうとしているとか、地元・埼玉県のボディビル大会用に日焼けしているお兄さんがビーチ脇で日焼けしているって情報もあった。
ここってわざわざ、経費かけて海砂を運んで来てはビーチ気分を味わってもらおうとしているとか、地元・埼玉県のボディビル大会用に日焼けしているお兄さんがビーチ脇で日焼けしているって情報もあった。
Re: その方の競パンは
> banさん
nux-wかダブルマットでしょうね。テレビをながら聞きしていた話では、滑る回数が半端ではない様子、もしかすると競泳水着ではなくても、穴が空いてしまうレベルかもしれないな、なんておもいました。
うしろに四角い布が貼り付けてあるすがた、そう変ではないんですよ。かつて女子がハイレグが主流だった頃、ケツを見えにくくするためにセームを垂らすことがあった、あの姿に似ていますから。
nux-wかダブルマットでしょうね。テレビをながら聞きしていた話では、滑る回数が半端ではない様子、もしかすると競泳水着ではなくても、穴が空いてしまうレベルかもしれないな、なんておもいました。
うしろに四角い布が貼り付けてあるすがた、そう変ではないんですよ。かつて女子がハイレグが主流だった頃、ケツを見えにくくするためにセームを垂らすことがあった、あの姿に似ていますから。
Re: 月曜から夜ふかし
> 名無しさん
同番組は毎週見ていますが、やっていたのですね。気がつかなくて残念です。
同番組は毎週見ていますが、やっていたのですね。気がつかなくて残念です。