プール難民にはならないぞ 競パン持って大蔵プールへ
- 2016/11/11
- 11:25
カテゴリー:日常
今日11日から20日までの10日間、東京体育館は一般開放中止でプール難民大量発生?!
でも管理人はプール難民にはならないよ。屋内長水路なら、気軽な気分で大蔵プールへ行けば良い。
都下住まいとしては世田谷区の大蔵プールのほうが、施設内の雰囲気が田舎っぽいから、むしろこっちのほうがリラックスできるしね。
そんな魅力を感じて最近、東体と大蔵の利用頻度割合が変わってきて東体減少、東体と大蔵プールで同じくらいになっている管理人であります。
綺麗な水と利用客少で泳ぎやすい
写真は、大蔵プールの駐輪場からの風景。2時間に一回の休憩・点検時間の様子。
東体も水は綺麗だと思うけど、利用者が多いから濁りがち。大蔵プールは利用者が少ないので、こんなに澄んでいる。50m先がうっすら見えるくらいの透明度。

あと、満水にしていないのがよーく見るとわかるよ。最初からそれを想定したつくり。
プール端を見ればわかる。波消し構造が、一般開放用に足つき可状態150cm?と、大会用に180cmの、どちらにも有効になるようなつくり。
短水路のほうは、水量が少ないことや、利用者が多いことで、水は濁り気味。
なんとなく新品競パンで
他の競パンフェチと同じで、次々に競パンを欲しくなる。差し迫ったわけじゃないけどなんとなく今夏に買ったmizunoの新品競パンで。
今回は既製品のmizunoだから、プールで何度か穿いてある程度クタってこないと、しっくりくるかわからない。もちろん、過去記事で紹介したもっこり加工済み。今風伸びにくい生地でXSサイズだから、まったくの新品では股間が潰され平らになって不自然だしカッコ悪いからね。

やっぱり腹がヤバい。2kg太っただけでてきめん。これから忘年会だのクリスマスだの、太る要素満載だから、厳しく自重しつつ、運動量を夏期に近づけないとね。
次はバックスタイル。

あれ、ケツが出てるじゃんなんて、帰宅して写真を見て気づいた。穿いた時には出ないようにしたんだけどね。微妙にケツの割れ目を出し過ぎ。泳いでいる最中にずれてきたのだな。mizunoってローライズだね。割れ目露出を控えめにしようと挙げると、ケツ肉がハミ出るよ、間違いなく。
やはり、ある程度クタってこないと、引っ張られてしまうのかな。
穿いた感触ではこのmizunoのXSサイズ、締め付けがきつすぎなんてこともなく、ムリしてサイズダウンしている感じもないのだけど。
こっちは泳いだ後にシャワーブースで自撮り。防水ケータイ(ガラホ)だと水濡れを気にしないで撮れるから便利だね。
更衣室ロッカーの写真を撮ったよ
大蔵プールの更衣室は、写真のように細かく区画分けされてロッカーが並んでいるので、誰も使っていない区画を選べば、他人に見られない。なので、競パンのフロント自撮り写真は更衣室での撮影。

こんな感じだから、ちょっと抵抗感があるようなエロいパンツを穿いていても、平気。
好みじゃないけど、今度イタズラ心でジョックストラップ(通称:ケツ割れ)とかYバック穿いて出かけてみるかな。
ちなみに普段はTバック穿いてます。フェチ的な嗜好じゃなくて、ただ軽快感が気に入っているだけだけど。Tバックくらいなら、東体でも着替えにそれほど神経質になる必要も無い。
そもそも、いわゆる“カマ受け”しないパンツだし。
東体だと周りに見られてしまうので、エロいパンツ穿いている奴は周りを気にしつつとか、シャツで隠しながらとか思い思いの方法で隠しつつ着替えている様子を頻繁に見かけるよ。
最近も、すごいマッチョな奴が自分のすぐ横を使っていたらしく着替えにやってきたけど、花柄の超ビキニを穿くのが恥ずかしかったらしく、うまく隠しながら穿いてたもん。しっかチェックさせて頂きました(笑)